最新の活動報告 │ 国際ソロプチミスト八代

女性の国際的ボランティア団体です 熊本 八代。

最新の活動報告

2025.3.17(月)

ディナーショーへのご来場ありがとうございました

日時 2025年3月17日(月) 18:00~
会場 八代ホワイトパレス
今年は「ちくワン」を助っ人にディナーショーが開催され、大勢の方がご来場くださいました。
表彰式では「夢を拓く」奨学生に奨学金贈呈を、また社会ボランティア賞の受賞者を表彰しました。
地域の皆さま、姉妹クラブの皆さまに見守られ、また新たなステージへと向かわれることでしょう。
毎年毎回のチャリティ事業へのご協力に、心から感謝申し上げます。

ディナーショーディナーショーディナーショーディナーショーディナーショーディナーショー

2025.3.8(土)

「夢を拓く」基金委員会 奨学生から中間報告が届きました

日時 2025年3月8日(土) 11:00
会場 ホワイトパレス
参加者 服部、池田、守田、南、緒方
この1年の頑張りが綴られた報告書を拝見し、この方が奨学生で良かった!
皆さまの期待をお伝えするにふさわしい方で良かった!
という思いと感謝の思いで、ひとつひとつ、ご報告の準備をいたしました。

「夢を拓く」基金委員会

2025.3.7(金)

中学ご卒業おめでとうございます

日時 2025年3月7日(金)
場所 八代市立の中学校
訪問者 服部会長、村上(せ)会員
中学をご卒業された今年の奨学生へ、奨学金をお渡ししました。
将来は家業と繋がるお仕事をしたい!とのこと、私たちも応援しています!

奨学金奨学金

2025.3.6(木)

発表プロジェクト始動!

日時 2025年3月6日(木) 13:30~
会場 ホワイトパレス
出席者 服部・宮川・南・村上(節)・上野・緒方
リジョン大会分科会で事例発表の任を受け、2月にプロジェクト・チームを発足しました!
昨年度は広報委員会、今年度はメンバーシップ・SOLT委員会で発表します。
同じ委員会の皆さまには分かりやすく、私たちも楽しく発表ができるように、皆で作り上げていきます!

発表プロジェクト始動!発表プロジェクト始動!

2025.2.19(水)

奨学金「夢を拓く」選考会と、委員会を開催しました。

日時 2025年2月19日(水)
会場 八代ホワイトパレス
参加者 服部、池田、前田、南、守田、緒方
4名の有識の方に選考委員をお願いし、「夢を拓く」選考会を開催しました。
女子高校生たちの進路と夢を応援し、地域の未来を見据え、そしてソロプチミストの理念をも踏まえて、慎重に検討していただきました。
また、基金の御礼ポスターも完成し、ご協力くださった皆さまへは経過報告書等を準備して、御礼に参ります。
誠にありがとうございます。

奨学金「夢を拓く」選考会と委員会奨学金「夢を拓く」選考会と委員会奨学金「夢を拓く」選考会と委員会

2025.2.8(土)

SI熊本-すみれ主催の「春風亭昇吉チャリティ落語会」へ

日時 2025年2月8日(土) 14:00
会場 くまもと新都心プラザ5F
参加者 服部、上野、田中鮎、村上節
寒い日ではありましたが、たくさん笑って元気をもらって来ました!

春風亭昇吉チャリティ落語会

2025.2.6(木)

お誘いの会『TeaTimeをご一緒に』を開催しました

日時 2025年2月6日(木) 14:00~16:00
会場 ホワイトパレス
参加者 服部会長、宮川、南、村上(節)、上野、仁田原、前田、守田、緒方
5名の方をお誘いして、お雛様や春の花をモチーフとしたスタンド飾りを作成しました。
時々真剣に、時々おしゃべりに夢中になりながら、和やかな楽しい時間を過ごしました。
大きなケーキもいただいて、女子会成功です!?

お誘いの会『TeaTimeをご一緒に』お誘いの会『TeaTimeをご一緒に』お誘いの会『TeaTimeをご一緒に』お誘いの会『TeaTimeをご一緒に』お誘いの会『TeaTimeをご一緒に』お誘いの会『TeaTimeをご一緒に』

2025.2.2(日)

SI熊本-さくら チャリティ茶会へ参加しました

日時 2025年2月2日(日)
会場 福田病院地域交流館 寿心亭
参加者 服部、林、上野、田中鮎、村上節、村上せ、南、鋤馬把、市村
節分の今日、和やかな会場でおいしいお茶をいただきました。
SI熊本-さくらの皆様のおもてなし、ありがとうございました。

SI熊本-さくらチャリティ茶会SI熊本-さくらチャリティ茶会SI熊本-さくらチャリティ茶会SI熊本-さくらチャリティ茶会SI熊本-さくらチャリティ茶会

2025.1.28(火)

「夢を生きる」クラブ賞を贈呈

日時 2025年1月28日(火)
会場 八代看護学校
今年のクラブ賞はお二人に!
日々の通学と子育ての両立に励みつつ、目標と使命に輝いていらっしゃるお二人でした。
写真は、いつもお世話になっている先生と。

「夢を生きる」クラブ賞

2025.1.16(木)

新年会・慶寿のお祝い会をしました

日時 2025年1月16日(木)18:30~
会場 ホワイトパレス
仁田原会員・村上せつ子会員のお祝いとともに新年会を開催しました。
また、仁田原会員は「オーク・ローリエ賞30」の受賞が決定し、こんな嬉しいニュースに、元気に活動を続けられている先輩方に対して尊敬でいっぱいです。

新年会・慶寿のお祝い会新年会・慶寿のお祝い会新年会・慶寿のお祝い会新年会・慶寿のお祝い会

2025.1.9(木)

ディナーショーのチラシが出来ました

日時 2025年1月9日(木)10:00~
会場 八代ホワイトパレス
SI八代では、チャリティディナーショーを3/17㈪に開催いたします。
今回は、沖縄音楽の次世代を担うアーティスト『ティンクティンク』を招いて、オリジナル曲と沖縄民謡をポップにお届けします。
また同日、給付型奨学金「夢を拓く」の贈呈と各クラブ賞の表彰も行いますので、皆様お誘い合わせの上お越しくださいませ。

チャリティディナーショーチャリティディナーショーチャリティディナーショー

2024.12.23(月)

「Take One Step進学応援プロジェクト」

日時 2024年12月23日(月)16:00
プログラム委員長下田、池田、緒方が訪問しました。
4年目を迎えた南リジョン「Take One Step 進学応援プロジェクト」の認定を受け、早速、応募者に伝達いたしました。
夢の立会人となった私たちも、彼女の夢が叶う日まで見守りたいと思います!

「夢を拓く」基金委員会

2024.12.19(木)

「夢を拓く」基金委員会

日時 2024年12月19日(木)13:00
会場 ホワイトパレス
例会終了後、委員会を開催しました。
基金の今年度締切まであと少し!支援者の皆さまのご協力、いつもありがとうございます。
応募者候補の皆さんは、受験勉強の真っ只中でしょうか。私たちは皆さんを応援しています。
しっかり体調を整えて、受験がんばってください!

夢を拓く基金 募集チラシ[PDF]

「夢を拓く」基金委員会「夢を拓く」基金委員会

2024.12.19(木)

メンバーシップ・SOLT委員会

日時 2024年12月19日(木)12:30
会場 ホワイトパレス
例会終了後、委員会を開催しました。
来年開催のお誘いの会~TEA TIMEをご一緒しませんか~の企画で作成する、お雛さま作品の打合せをしました。
季節の行事を楽しみながら、和やかなひとときを一緒に過ごしましょう。

メンバーシップ・SOLT委員会

2024.11.30(土)

南リジョンのオンラインセミナーに出席

日時 2024年11月30日(土)①10:00〜 ②11:00〜
SI八代からはメンバーシップ・SOLT委員会セミナーに5名、広報委員会セミナーに2名で出席しました。
私たち会員はセミナーに参加して、リジョンの最新情報や他クラブの取り組みを学んでいます。
10月・11月のオンラインセミナーお疲れさまでした!

南リジョンオンラインセミナー

2024.11.29(金)

クラブチャリティを行いました

日時 2024年11月29日(金)10:00
会場 八代ホワイトパレス
会員企業の協力のもと、クラブチャリティ(クラブバザー)を行いました。
気持ちを明るくする真赤なポインセチアやシクラメンを飾って、クラブ運営も明るく取り組みます!

クラブチャリティ(クラブバザー)クラブチャリティ(クラブバザー)

2024.11.16(土)

チャリティバザー開催

日時 2024年11月16日(土)
会場 桜十字ホールやつしろ
九州ガス㈱様の「秋の大感謝祭」会場にてチャリティバザーを開催しました。
開始前からたくさんの方にご来場いただき、「昨年も来ました!楽しみにしていました!」と言っていただきました。
皆様のご協力ありがとうございました。来年もお待ちしております!

チャリティバザーチャリティバザーチャリティバザー

2024.11.15(金)

チャリティバザーの準備完了!

日時 2024年11月15日(金)14:00〜
会場 八代ホワイトパレス
明日11/16(土)のバザー事業に備えて、財務資金調達委員会では、お野菜の袋詰めや数量確認などの作業を行いました。
準備万端、元気な笑顔でお会いしましょう!

チャリティバザー準備チャリティバザー準備

2024.11.6(水)

ソロプチミスト日本財団年次贈呈式へ出席

日時 2024年11月6日(水)
場所 福岡国際会議場(北九州市)
出席者 会長服部、トレジャラー毛利、上野、田中(鮎)
様々な方が表彰されるなか、熊本県からノーベル賞も夢ではないような研究をされている女性が表彰されるのを目の当たりにし、10年後、20年後の未来が楽しみになりました。来年は名古屋で開催です。皆で出席しましょう!

ソロプチミスト日本財団年次贈呈式ソロプチミスト日本財団年次贈呈式ソロプチミスト日本財団年次贈呈式

2024.10.17(木)

チャリティバザーの最終確認です!

九州ガス様のご協力により、今年も「秋の大感謝祭」の会場に出店します。
桜十字ホールやつしろにて、11月16日㈯10時より販売開始です。
途中で仕入れのお野菜も追加しますので、どうぞお楽しみにお越しください!
(売り切れ次第終了いたします)

チャリティバザーチャリティバザー

2024.10.8(火)

献血協力活動

日時 2024年10月8日(火)10:00~16:00
会場 ゆめタウン八代
事前予約を多くいただき、60名の方が協力にお越しくださいました。(うち、献血者は53名)
お忙しい中、ありがとうございました。
次回5月の活動の際も、ぜひご協力をお願いいたします。

献血協力活動献血協力活動献血協力活動

2024.10.6(日)

SIオンライン熊本の講演会へ行ってきました

日時 2024年10月6日(日)
参加者 服部・林・市村・上野・田中(鮎)・守田
高尾先生の元気いっぱいな1時間40分のお話しは、さすがのボリュームでした!
早速漢方薬を試してみようかなと、会員同士の話題も盛り上がりました。

SIオンライン熊本講演会SIオンライン熊本講演会SIオンライン熊本講演会

2024.10

「広報やつしろ」10月号に、掲載されました!

日時 2024年10月
奨学金や地域貢献の取り組みについて紹介され、多くの方に私たちの存在を知っていただく良い機会となりました。
これにより、地域での認知度がさらに向上し、新たな会員の獲得や支援者の増加に期待しています。

広報やつしろ10月号へのアクセスはコチラ P26SDGs宝箱

「広報やつしろ」10月号掲載「広報やつしろ」10月号掲載

2024.9.6(金)

役員研修会へ

日時 2024年9月6日(金)
会場 JR博多シティ JR九州ホール
会長服部、トレジャラー毛利、コレスポンディングセクレタリー市村の3名で出席。
79クラブ226名の新役員とリジョンメンバー、合わせて261名で新年度への意欲を高めました。
また、南リジョンの公式LINEがリニューアルしたお知らせを受け、早速9月例会にて紹介し、会員同士教え合って登録をいたしました。今年度も配信されるニュースが楽しみです。

2024.8.1(木)

市長表敬訪問

日時 2024年8月1日(木)
会場 八代市役所
服部会長、林副会長、広報より野尻・緒方の4名で、新年度のご挨拶に伺いました。
今年度もよろしくお願いいたします。

市長表敬訪問