Profile of 国際ソロプチミスト八代

女性の国際的ボランティア団体です 熊本 八代。

国際ソロプチミストとは

ソロプチミストの組織

国際ソロプチミスト (SI)

logo1-1.png
国際ソロプチミストは、理解促進、提唱、活動を通して女性と女児の生活と
地位を向上させるためのグローバルボイスです。
4つの連盟で構成され、122の国と地域に2.947クラブ、
71.199名(2019年6月30日現在)の会員が活躍しています。

国際ソロプチミストアメリカ (SIA)

 日本ソロプチミストが所属しているアメリカ連盟は、21の国と地域に
1.258のクラブ、29.757名(2020年1月31日現在)の会員がいます。
また全域を地理的に29のリジョンに区分し、
日本には
 日本中央リジョン・日本東リジョン・
 日本北リジョン・日本南リジョン・日本西リジョン
の5つのリジョンがあり、
478クラブ9、867名(2020年1月31日現在)の会員が活躍しています。

公益財団法人 ソロプチミスト日本財団

 昭和54(1979)年、日本のソロプチミスト会員によって設立され
平成24(2012)年3月1日に内閣府を行政庁とする公益財団法人へ
移行しました。様々な奉仕活動に対する援助、努力を行うことにより、
豊かな生活を実現し、国際友好の進展に寄与することを目的に
顕彰事業や援助事業を実施しています。

国際ソロプチミスト誓約

 私たちはソロプチミストとして、ソロプチミズムに忠誠を誓い
真摯なる友情・偉業達成の喜び・奉仕の尊さ・誠実な職業・国土愛などを
強調する、その理想に忠実に従います。
私たちは最善を尽くしてこれらの理想を促進し、支持し、擁護し、
家庭・社会・実業界において、より大きな友情を築き、
国家のため、神のために努力いたします。

組織図

 国際ソロプチミストは、4つの連盟で構成され、人権と女性の地位を高める奉仕活動をしています。

soshiki.jpg